01/06の日記

23:23
遅くなりましたが……。
---------------
明けましておめでとうございます。
長らく留守にしておりました。

今年も宜しくお願いします。


久しぶりに天誅語り。

久しぶりにPSPを起動させて、天誅参ポータブルをプレイしてみました。ポータブルの方は未プレイだった……買ったの何年前だろう(汗)

PS2の操作とPSPでは操作方法が違うんですね(当たり前か)
なかなか操作に慣れない上に、アクションゲームはもともと下手なので、最初から酷い結果になりました……難易度を「易」でプレイしてるのにね\(^o^)/

廃寺と武家屋敷のステージが追加されていて、なかなか楽しめました。あとキャラクターも追加されているようなので、ストーリーも気になるところです。


からくり城と墓場は相変わらずトラウマですね。敵キャラが怖いぜ。ビビりながらプレイしてました(笑)
そして鍾乳洞の奈落もトラウマ追加です(´・ω・`)
PS2と違って最初からやり直ししなくても良い親切設計に何度助けられたか(笑)

鍾乳洞の鬼陰さんにボコボコにされ過ぎて、正直もう鬼陰さんと戦いたくないです( ´_ゝ`)
確か終盤にもう一回戦わないといけなかったですよね……彩女編はまだ未プレイなので戦うのは一回どころじゃないと今、気がついた管理人です\(^o^)/

鬼陰さんと言えば久しぶりに鬼陰さんの吸血する技を見たらエロいなぁと思ってしまったよ!
流石八百歳!(笑)

さて力丸編は竹林までなんとかプレイしましたが、次は大仏殿なので奈落に何回落ちるか乞うご期待です。

やっと龍丸兄者と絡めるわけですが、そのイベントにたどり着けるのかしら。
参のキャラクター紹介を初めて見た時に一番イケメンだと思ったのは龍丸兄者です。
……ボコボコにされるんでしょうがね(´・ω・`)


さて、今日はここでやめときます。
やっぱり天誅好きだ。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ