ライブレポ3

□伊達漢限定@大阪BIG CAT
1ページ/4ページ



MC→ゾジネット→箇条書き→セットリスト



・1回目MC

よ「1月1日でナイトメア14歳の誕生日を迎えました!
いやー14年もやってればね、老けますよ!w
14歳、昔から来てくれてる人もね、まぁそれなりに・・・(笑)
(WФV∀Ф)σ<見えてるぞ!見てるぞ!(笑)」


・失礼でワロタwどれくらいまで見えてて認識してるのかは謎だけどね






・M魔王withHOIZ

に「どうもーM魔王withHOIZでーす!
…何喋ったらいいかわかんないんだけど(笑)
(少し喋ってから)M魔王さんどうぞ!」

M「すっごい緊張してる…
もっといじめて?

それじゃあお前らいけんのかー!?
クラッシュ!M魔王チャンネル はじまるよー」


・メモ書いてなかったw

・M魔王終了後

M「このあとは、カッペロのお二人でーす」







・カッペロ

短めのSEが流れたあと、中腰で拍手しながら小走りで登場。

よ「どうもーかっぺろです」

さ「どうもー」

よ「どうもー」

さ「てゆうわけで…(ここまで漫才ノリ)
なんで漫才の人って「ゆうわけで」って言うのかな?(笑)多いよね。
この出ばやしを、10分ぐらいで適当に作ったんだけど、漫才ぽいよねって」

よ「漫才コンビじゃないですよ!
こういうのなんていうんだっけ?ユニット?あー。
ちなみに、まずなんでカッペロっていう名前かっていうと、
僕の地元ではカップラーメンのことをカッペロって言うんですね。
カップラーメンはすごく身近な存在、そんなカップラーメンのような身近な存在でいたいなってことでカッペロってつけました!
前回やったときもいろいろカバーしたんですけど、今回は同じ2人組のブリーフ&トランクスの曲をやりたいと思います。
咲人は昔よくカラオケ行くと歌ってましたよね」

さ「よくカラオケで柩さんと歌ってましたね」

よ「この曲はみんなで横揺れしながら聴いて欲しいんだよね」

さ「…そんな曲か?w」

よ「え?うん。
どっちからがいいかな?じゃあこっち(左)からね!
それじゃあ聴いてください、『さなだ虫』」


・横揺れしながら歌うぞじーさんかわいすぎ

・曲後

よ「さなだ虫ってほんとに2mもあんのかな?」

さ「さぁ…」

よ「さなだ虫がいるとよく太らないとか言いますけど…
飼ってるんじゃない?w」

さ「俺昔さぁ、ほんとに太れなくて、で『胃下垂なんじゃない?』って言われてたんだけど、
胃下垂ってさ、よく下っ腹がぽっこり出るっていうでしょ?…でないから違うなって。
だから俺ほんとに『なんかいるんじゃないか』って疑ったことはある。高校生のとき」

よ「その頃からだったらもう4mくらいになってるんじゃない?w
もうこのへん(さきとのおなからへんぐるぐる指す)全部!
そのうち後ろからちょっと出てきちゃうんじゃない?w」

( ´ム`)∩<それ以上はやめておこう

よ「はい。
っwwっw」

さ「このコーナー(たぶんブリトラのこと)るかさんとか、にーやと柩にも楽屋ですごい好評らしいよ(笑)」

よ「らしいですねー。他の曲もやってみる?
他ブリトラなら何が聴きたい?青のり?わかった。

次は前回もやったジブリシリーズから、前回はトトロをやったんですが、
今回のジブリシリーズは『もののけ姫』!」

さ「これも柩さんがよくおっことぬしのモノマネを…」

よ「聞きたい?」

『ききたーい!』

さ「今M魔王様お疲れだからさ…」

『ききたーい!』

よ「しーっ!俺に任せとけって!(小声)
あとでね!

それじゃあ次の曲聞いてください、もののけ姫」


・最初の低音がかすれ気味だったけど、やたらと低音なのがじわじわくる

・そして唐突にアップテンポ→よ「みんな俺のあとについて歌ってくれ!」

(WФV∀Ф)<もののーけーたちだけー♪SAY!

『もののーけーたちだけー♪』

・10回くらい繰り返して終わり


さ「これ(リズム変わるところから)いきなりるかさんのドラム入ってきたりしたら面白いよねw
(ボイスパーカッション)♪って、どんどん音増えていく、みたいな(笑)4つ打ちみたいになってって(笑)」

よ「いいねー!パーカッションとか?」

さ「デジタル?」

よ「そうそうそれここ置いてさ!」

さ「C-C-Bみたいに(歌いながら)叩けば?(笑)」

よ「あ!
それ、デビューに向けて練習したほうがいい?」

(´ム`)<いや

よ「・・・(´・ω・`)
次は、なんとさきとくんがカッペロのオリジナルソングを作ってくれました!
タイトルは「カッペロのテーマ」」

さ「これ適当につけたけど、ちゃんと(タイトル)つける?」

よ「デビューに向けて!
う〜ん、『カッペロ ふにゃ(〜←これ)3分間だけ待っててね』」

さ「・・・・・もっと渋谷ぽいのにしてよ。
デトロイトメタルシティの根岸君…あ、デトロイトメタルシティ知らないか…

『知ってるよ!』

さ「その根岸君がつけそうなタイトルにしてよ。
『〜3ミニッツ・ラブ〜』とか」

よ「だってそんな歌詞ないじゃん!(笑)『ラブ』なんかないでしょうよ!www」

さ「・・・・(´・ω・`)」

よ「タイトルはそのうち考えましょう!
それでは聞いてください『カッペロのテーマ』」


・〜←これを「ふにゃ」って言ったのにちょっと笑った。にょろが一般的だと思ってた。




・カッペロ終わって他メンバー戻ってくる

よ「柩さん!あ、M魔王さん?」

ひ「…切り替え難しいよね」

よ「おっことのぬしのモノマネしてくださいよ!えふしーなんだから!」

ひ「え?おっことの?」

よ「おっことぬし?
おこと?
おっとこ?おとこ???」

さ「おっことぬし」

ひ「え!?どんなんだっけな…
あ、いやどんなだっけっていつもやってたわけじゃないんだよ!
え?え…?」

さ「モロでもいいよ!」

ひ「モロ!?」

さ「あの有名な台詞」

ひ「(何度か練習してから)
黙れ小僧!」

『wwwww(拍手)』

ひ「『黙れ小僧!』?」

よ「wwwwっw今年はそれでいけばいいんじゃない?
ハゲもそろそろ飽きてきましたし」

ひ「ハゲをそんな扱いするんじゃねえよ!」

『wwwww』






→ゾジネット
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]