No.137 宮地嶽神社



<< *< ># >>

福岡県福津市の宮地嶽神社。奥に見えるのは日本一の大注連縄。
全国にある宮地嶽(ミヤジダケ)神社の総本社で、神功皇后を主祭神とし、勝村大神・勝頼大神を配祀する。
毎年220万人以上の参拝客があり、特に正月三ケ日には100万人以上の人々が参拝する。
開運商売繁昌の神社。
本殿から100mほどの所に宮地嶽古墳がある。出土品多数は国宝指定。
松ケ枝餅(マツガエモチ)が人気。
[戻る]



©フォレストページ