四字熟語で恋愛編です!
四字熟語の後ろの()は読みで、下の「」が意味です。
一応辞書でも一度調べ直しているので、漢字と意味は正しいはずです!
これ自体をタイトルにするというよりも、アイデアの一つにでもしてください!
御題を使いながら賢くなりましょう!
お使いになる方は、御意見板にお名前とホームページアドレスと使用御題を書き込んでください。管理人(愛桜)へメールでお知らせ下さっても構いません。
万が一間違っていたら、メールでコソッと教えてください…。


〇破顔一笑(はがんいっしょう)
「顔をほころばせて笑うこと、機嫌が良くなること、ニッコリ笑うこと」
〇純情可憐(じゅんじょうかれん)
「素直な心で邪心が無く、いたわりたくなるような気持ちを起こさせる様子」
〇純真無垢(じゅんしんむく)
「心に汚れがなく、清らかな様子」
〇胆大心小(たんだいしんしょう)
「大胆であるが、細心の心くばりをすること」
〇天衣無縫(てんいむほう)
「人の性格や言動が飾り気なく純粋であること」
〇天空海闊(てんくうかいかつ)
「度量が広く、さっぱりしてること」
〇天真爛漫(てんしんらんまん)
「気取らず飾らず有りのままであること」
〇不撓不屈(ふとうふくつ)
「強い信念をもって、どんな困難に直面してもくじけないこと」
〇勇猛果敢(ゆうもうかかん)
「勇気があって、怯まず、思い切って実行する様子。決断力と実行力がある様子」
〇一意専心(いちいせんしん)
「一つのことにひたすら心を集中すること」
〇一念発起(いちねんほっき)
「あることを成し遂げようと決心すること」
〇深謀遠慮(しんぼうえんりょ)
「遠い将来のことまで深く考えて計画を立てること、またそのような計画」
〇杯中蛇影(はいちゅうのだえい)
「疑ってかかれば、なんでもないことにも怯えて苦しむこと」
〇隠忍自重(いんにんじちょう)
「苦しみを堪えて、軽々しい行動を取らないこと」
〇獅子奮迅(ししふんじん)
「獅子が勢いよく暴れ回るように、猛烈な勢いで活動すること」
〇切磋琢磨(せっさたくま)
「志を同じくする仲間同士が互いに励ましあって、学問や仕事に励むこと」
〇猪突猛進(ちょとつもうしん)
「あることに向かって、ただやたらに進むことのたとえ」
〇左見右見(とみこうみ)
「左を見たり、右を見たりすること。あちらこちらを見ること」
〇不言実行(ふげんじっこう)
「文句や理屈を言わないで、自分の信ずることや、やるべきことを黙って実行すること」
〇粉骨砕身(ふんこつさいしん)
「身命を惜しまず努力すること」
〇有言実行(ゆうげんじっこう)
「言ったことは実行するということ」
〇合縁奇縁(あいえんきえん)
「夫婦や友人関係等、人と人との巡り会わせとは、不思議な因縁によるものであるということ」
〇会者定離(えしゃじょうり)
「会ったものとは必ず別れ別れになるのが運命で有るということ」
〇多生之縁(たしょうのえん)
「前世からの因縁。何回も生まれ変わって、この世に生まれるまでの因縁のこと」
〇愚公移山(ぐこういざん)
「怠らずに努力すれば、どんな事業でも必ず成功するというたとえ」
〇眉目秀麗(びもくしゅうれい)
「男性の容貌について、顔立ちが美しいこと」
〇容姿端麗(ようしたんれい)
「女性の顔かたちが整って美しいさま」
〇比翼連理(ひよくれんり)
「男女仲の睦まじい様子、特に夫婦についていう」
〇連理之枝(れんりのえだ)
「夫婦、男女の仲がよいことのたとえ」
〇品行方正(ひんこうほうせい)
「行いがきちんとしていて正しいこと」
〇時期尚早(じきしょうそう)
「ある物事をするのに、まだ早過ぎること」
〇紫電一閃(しでんいっせん)
「研ぎ澄ました刀を抜いたり、一振りしたとき一瞬キラリと光る光。転じて、事態が急変すること」
〇桃李成蹊(とうりせいけい)
「人格の高い人の周りには、その徳を慕って人々が自然と集まってくるということのたとえ」
〇一人当千(いちにんとうせん)
「一人で千人に相当するくらいの力や勇気があること」
〇独立独歩(どくりつどっぽ)
「他からの助けを受けないで、自分の思うとおりに物事を行うこと」
〇落花流水(らっかりゅうすい)
「男女が互いに思う気持ちがあれば、両方に同じ気持ちが生まれて、互いに思い合うことになるというたとえ」
〇掌中之珠(しょうちゅうのたま)
「最も大事にしているもの、特に最愛の妻や我が子のこと」
〇率先垂範(そっせんすいはん)
「人々の先に立って、自ら模範をしめすこと」
〇融通無碍(ゆうずうむげ)
「思考や行動が一つのことにとらわれず、その場その場に応じて、自由で伸び伸びしている様子」
〇人心収攬(じんしんしゅうらん)
「多くの人々の心をとらえてまとめること」


.

[TOPへ]
[カスタマイズ]




©フォレストページ