小夜曲

□集まれ、座談会。後編
1ページ/8ページ

彼等の花言葉座談会、
後編!!






「ずずず………あつっ…」


「…ゔお゙ぉい、お茶飲んでねーで…始まってるぞぉ」


「ぶふっ! あつ! あ、本当だっ」


「バリッ。んはっ。いっひょ、ずふきだな♪」


「ゔお゙ぉい!! せんべいを口に入れたまま話すなぁ、刀小僧ぉぉ!!!」


「いくら時間が空いたからって和み過ぎだよ」


「ゴクッ。ま、気にしねー、気にしねー♪」


「不安過ぎるぞぉ…」




「んじゃっ、早速いくぞ☆」


「あれ? 司会って山本?」


「おうっ、小僧から渡された」


「リボーンが…? なんか怪しいなぁ…」


「えっとなぁ…先ずは…おっ、獄寺じゃん。9月9日生まれの獄寺は『リコリス』意味は『追憶』だってさ」


「追憶……か…」


「獄寺君…?」


「いや、何でもな―」


「隼人、無理はいけないわ…」


「…!! ぎやぁぁああぁあ!!」


「ご、獄寺くぅぅぅぅんん!!」

「獄寺殿!!」


「大丈夫なの、隼人!!」


「ごぷぁっ!!」




「…追憶…」


「トラウマも追憶と云う事にしとこうよ。ほら、山本武。次だよ」


「仲いいのなー。じゃっ、次。えっと…あ、ビアンキさんのも有るぜ。11月8日の花は『ウメモドキ』意味は『明朗』だな」


「明朗?」


「明朗。意味は性格が明るくほがらかなこと。誤魔化しや隠し立てがなく公正なこと。って書いてるぜ」


「明るく…」


「ほがらか…」


「隼人! しっかりなさい」


「…ぐるぐるぐるぅぅ………」


「び、ビアンキ、獄寺君が奇声あげてるからっ!」


「邪魔するの…?」



 ぶしゅわぁああっ…



「ひぃいいいっ!!」


「………」


「………」


「次だ! 次いくぞぉぉっ!」 





後半戦(←)スタート!

次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ