銀 魂 × 薄 桜 鬼

□ te te te、take off -13-
1ページ/1ページ





 『名前は光月はる。歳は19で身元不明。最近はとあるゲームにはまっているようで、平助くんと一緒にやる約束を…「誰が自己紹介しろつったァァァ!!!!」


 『違うんですか』

 「つーかそれ!この間も同じことしただろうが!!!!」

 『やだなァ副長。ジョークですよジョーク。気をとりなおして行きますね。田辺和輝くん9歳。父親は3年前に他界していて、以来母親と二人暮らし。その母親も床に伏せっているようですね』

 「収入がねェってわけかァ」

 『そんなわけないでしょ。幕府から補助金が出ているはずです』

 「んなもん、借金取りに全部巻き上げられてらァ」


 今まで黙っていた少年、和輝は初めて口を開いた。


 「オレ、借金取りにスリやらされてたんだ…。でも真選組に捕まっちまったし…母ちゃんはダメかも知れねェ」

 『諦めるなよ少年。君のお母さんは、きっと助けてみせるから』

 「本当!!?」

 「光月!!?テメ、正気か?!」

 『当たり前じゃないですか』

 「こんなんに一々付き合ってられる程暇じゃねーだろ。万事屋かオメーは」

 『いいですね、それ。副長がこの仕事やらせてくれないなら私、万事屋やります』

 「何言ってんだ。バカも休み休み言え」

 『これがバカってんなら私はバカで結構です』

 「…………なら条件をつける」

 『?』

 「奴らの中から一人、もしくは二人を同行させろ」


 副長の言う奴らとはもちろん……










 「俺は別に構わん。ここでは世話になっているしな」

 『そう言ってくれると思ってましたよ』

 「それで、そいつが例のガキか?」

 『はい。和輝くんです。和輝くん、こちらは斎藤さん』

 「コイツで大丈夫なのかよ」

 『ええ。私なんかよりずっと役に立ってくれるはずですよ。では行きましょう』


 「行くって、どこにいくの?…はるちゃん」

 『げ』

 「総司…」

 「午後から仕事じゃなかったの?」

 『仕事中ですよ。これから出張してきます』

 「一君も?」

 『それが条件ですから』

 「僕も行っちゃダメ?」

 『はい』

 「なんで?」

 『いらぬ面倒が起きそうなので』

 「君の中の僕ってどんな存在なのさ」

 『ろくな存在じゃないですね』

 「僕にとって君は必要な存在なんだけどな」

 『私にとって沖田さんには必要性を感じません』

 「総司は新選組一の剣各だぞ」

 『……沖田はどこでも新(真)選組一なんですね。時間がありません。沖田さんの好きにしてください』













 (へぇ〜ここが江戸ね)
 (珍しい物が多いな)
 (遊びに来たんですかあなた方は)
 (なぁ姉ちゃん、コイツら上京でもしてきたの?)


[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ