She falls in love!

□51
1ページ/1ページ



「む、風子は社会が得意なのか?」

「たまたまだよ。本当は英語の方が自信あったのに」


テスト上位者総合50名の掲示板の前で、柳と柳生が話し込んでいる。

風子と真田は各教科が20名の掲示板の社会科の前にいた。

総合1位、柳生比呂士(A)
総合2位、吹田エリカ(A)
総合3位、柳蓮二(F)
:

総合11位、真下栄太(C)
:
総合19位、佐倉嘉乃(D)
:
総合20位、真田弦一郎(A)
:
総合32位、海老河悠矢(D)


トップの三人は健在で、真田は順位を上げていた。

風子自身の順位は社会科が上位点とは言え、総合的には半分より上を漂っているのが常だ。

乃里子は丸井に負けたらしく、先に配られた個人用成績を睨んでいる。

「ま、天才的だしぃ」

「なによ、数学はボロボロじゃないの」

「いや、お前の社会には負けるぜぃ」

「風子〜」

声は弱々しい乃里子だが、丸井に向ける眼差しには負けず嫌いな性格が映し出されていた。

真田は、幸村の名前をついぞと探していた。

しかし、隣に書かれた欠試験名簿に幸村精市の名前があることに気付いた。

そうだったな…
たるんどる!

癖とは恐ろしい

幸村とよく張り合っているテストを、初めて一人で受けたと言える。

真田は、物足りないと感じていた。

「真田くん?」

「吹田か。どうした?」

隣にいた筈の風子はおらず、代わりに吹田が立っていた。

さりげなく風子を探せば、丸井と乃里子の板挟みだ。

「調子が良いみたいね。前より、上がってるわ」

「あぁ。だが、吹田は相変わらず熱心だな」

「いつも柳くんと柳生くんには悩まされているのに」

フフッと笑った吹田の仕種に、風子だったら、と考えた。

もっと、何と言うべきか
うむ…

「ねぇ、もうすぐ冬休みよね。部活の予定は?」

吹田に言われて、テストを過ぎればあっという間に冬休みはやって来るな、と真田。

大晦日、正月、早いものだな

「恐らく、部活三昧だろうな」

「そう、私たちも。やっぱり大変だけど、やり甲斐はあるわ」

真田は、吹田の指に巻かれたテーピングに気付いた。

真田の視線に気付いた吹田は、これね、と苦笑した。

「癖になってるの。これをしてないと落ち着かないのよ」

「そうか」


柳は真田に吹田が話しかけると、柳生と共に丸井たちと合流した。

平均点がどうだったと話す丸井に、精市に報告せねばなと軽いお灸。

そして出来ることなら気付くな、と真田たちが風子の視界に入らないように立ち位置を移動した。

「比呂士、フォロー頼むぜぃ」

「それはジャッカルの仕事ですよ」

「柳生くん、私のフォローしてね」

「風子さんでしたら、構いませんよ」

紳士かよぃとふて腐れ、新しいガムを口に入れた。

「てか、ジャッカルとか真田は?仁王はあそこ」

柳生の仁王は何処にという意味を含んだ視線に、たじたじになりながら丸井は友人を売った。

仁王は、少々手を抜いたらしい。

「真田くんはあそこだよ」

それはっ!

柳は、ハッとした。

風子は柳を回り込み、行こうよと丸井のブレザーを引っ張った。

「お、吹田じゃーん!俺的には、佐倉がタイプだけど」

左手をこめかみに翳し、的の外れたことを宣わる丸井。

風子の耳には、入って来なかった。

あ、吹田さん
「喋ってるみたいだ、ね。ん、真田くんは総合20位だったよ」

早口になるのを抑え切れず、風子は丸井の掴んでいたブレザーを引っ張った。

「ん?そうかぁ」

相変わらずだなとガムを膨らまし、先に戻るわと丸井は輪から外れた。

どんよりとした空気を背負う丸井を元気づけるほどの余力が、風子にはなかった。

お似合い、だなぁ…


風子は、意味もなくワンピースの裾を引っ張った。

それは、小さな抵抗とサインだった。




ブレザーのサイン





<<

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ