She falls in love!

□40
1ページ/1ページ



真田弦一郎の場合−




始業式では、校長先生が夏休みは終わったのだから、気を引き締めるようにと耳が痛くなる程説いた。

赤也と丸井に注意せねばならんなと、気付いた。



サッカー部は、関東大会ベスト4か


感心だと思っていると後ろに並ぶ蓮二に背中を叩かれた。



「蓮二、なんだ?」


体育館の隅とは言え、一年の見本にならねばならないというのに。

「風子が楽しみだとさ」
ニヤリと笑う蓮二は、優しいのだろうかと甚だ疑問だ。



「硬式テニス部、壇上へ」


呼ばれた俺は、ぼんやりしていた幸村を小突いて壇上に上がった。

全国連覇とは、と試合を思い出している間に、校長の手から改めて賞状やトロフィーを受け取る。


後ろで、ひそひそと声が聞こえた。
静かにせねばならんというのに

注目されていたテニス部が、更に注目されるとはこういうことなのだろうか


ふと、蓮二の風子が楽しみにしていると言ったことを思い出した。
風子は見えているだろうか

珍しく考えてばかりの壇上だった。
たるんどるっ!




それ以外は滞りなく、終えた。
ただ、西島先輩が転んだのは頂けないが。

幸村曰く、西島先輩は所謂、天然らしい、仕方がないのだろうか


教室に戻る途中、風子に会うだろうかと思っていたが、会わなかった。

どうにも、最近風子のことを考ええることが多い気がする




夏休みの友ではなく『夏休み最強の敵』だ、と言っていた大崎の言う宿題を提出して、終わりか

すると、海原祭について話し合いをせねばならんらしい



二年生は、忙しいと去年、西島先輩が言っていたな

風子のクラスは何をやるのだろうか

そう思っている間に、俺は柳生の独断でお化け屋敷の受付になっていた。


「何故、受付なのだ?」

「真田くんと柳生くんがお客さんを呼ぶのよっ!」

気合いを入れた女子というのは、他人の言葉が耳に入らないらしい

柳生は満足なのか、ふっと笑っている。
なかなか、食えないやつだと思う



この時期になるとテニス部も例外ではなく、朝練の時間を部活企画に割くようになる。
放課後の練習を少しでも確保出来るのならば、構わんと俺は思う。

赤也の遅刻は変わらんが

これはこれで楽しい
そう思うのは、風子が楽しみにしていると言ったからかもしれん




「柳の転校生、賑やかだね」
「幸村、日本語がおかしいぞ。蓮二のクラスの転校生だ」


訂正してやれば、幸村は蓮二の計画書を覗きこんだ。
全く…変わらんな



蓮二が、思い出したかのように口を開いた。

「どうやら、風子に御執心のようだぞ」


何を言い出すかと思えば!
赤也には、ひとまず作業を与えてやろう



何だそれはと聞いた。


転校生は女子ではなかったか
風子から聞いたのは、遥と弥生という双子がきたということだ

御執心とは、まるで、男子…
男子なのか!


蓮二は、遥は男だと言った。


男子だったとは…
風子は言っていなかった気がするのだが


「弥生が目敏く気付いたが、風子は気付いていない。眼中には、ないな」
カチリと万年筆の蓋を閉めた。幸村が遊ばぬように筆箱にしまった。

以前、出しっ放しにしていた万年筆を幸村が遊んでいたな


しかし、思うのは風子のクラスの転校生だ。


「弦一郎、安心しろ。風子は、弦一郎しか見ていないよ。この前の表彰式で、西島先輩が派手に転んだが気付いていなかった。聞けば、弦一郎の背中は大きいね、と」

蓮二がまくし立てると、仁王と丸井がニヤニヤしていたた。

柳生に至ってはは、可愛らしですねだと。



「そ、うか」
俺が返した言葉はそれだけだった。

だが、単純に嬉しいと思えた

それが分かったらしい幸村と蓮二はニヤニヤしていたが





風子に対する気持ちが大きくなっていると思う

海原祭の準備で、昼もまだ新学期に入ってからは一緒に食べられていない。

その上、帰りも先に帰ってもらっている。

だからこそ、最近の風子を知らないことが歯痒い。


「メール、すれば?」
幸村は、三年生がやるための演劇のシナリオを書いては、読んで、消している。

おざなりに言ってはいるが、幸村なりの後押しだろうな。


「あぁ、してみよう」

暫くメールが出来ていなかったことも、悔やまれた。

もっと早くにメールをすれば、良かったなと。




このあと、仁王と丸井のちょっかいに制裁をと思ったが、仁王は逃亡した。
だが、仁王は絵文字のアドバイスをくれたので見逃してやるか



その夜、俺はメールを送った。

絵文字を使うのは慣れないと言えば、無理しなくて良いと言われた

気が楽だな

クラスの女子とは違う気がする
あまり喋らない俺が、そう思うのはおかしいだろうか



だが、風子からの出し物には行くねというメールは素直に嬉しいと言おう




受付係の男子の場合



<<<

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ