She falls in love!

□39
1ページ/2ページ


「え?古本市だけど」
風子は、ほくほくと貯めたお小遣を手に、教室を出ようとしていた。

風子に尋ねた乃里子は、そう、とだけ答えた。

「私も途中まで行くわ」
吹奏楽部の発表の為に、サックスを抱えている乃里子。

部活がメインとなる一日目は、てんやわんやだ。
走り回る生徒も多く、そこかしこに色彩豊かなポスターが貼られている。

吹奏楽部の演奏のために体育館に向かう乃里子と別れ、風子は古本市の開かれている場所に急いだ。



「あっ!やぎゅーくん!」
風子は、図書委員会のイベント古本市に向かう柳生を見つけた。

「びっくりしましたよ」
口ではそう言っても風子の行動には、慣れたらしい。


「私もね、買いにきちゃった」
「私もですよ、風子さん」

図書委員会の開いた古本市は、リサイクルを目的としたもの。増刷されたものや、余剰している分など入れ換えされた本を売り出している。売上の取り分は、委員会にある。

「テニス部の模擬店にもいらして下さい。有志で縁日を兼ねているので、皆さん浴衣姿ですよ」

風子は言われてから、そういえば真田くんも言ってたっけと思い出した。

「勿論、行くよ!柳生くんも?」
「えぇ」

後で顔を出すね、と約束をした風子は柳生と別れた。

そして、本好きの生徒による、本好きの生徒の為の、本好きの戦に飛び込んだ。



よっこいしょっと…
去年の倍だなぁ
やっとこさ抜け出した風子の両手には、大きな紙袋が二つ。口からも本が見えている。

「まさか、あのシリーズが出てるとは」
好きで堪らないファンタジー小説のシリーズが、ハードカバーで全巻出ていたのだ。

人気あるのにと不思議に思い、顔見知りの図書委員に聞けば、数を増やすからと。要は、入れ換えだ。

「綺麗だからって…つい」
風子は、紙袋を何とか自分の教室に運び込むと、紙袋に大きく風子!と書いた。




教室には、帰宅部に属する生徒や様子を見計らって模擬店に行こうとするものがそれなりにいる。

若しくは、部に貢献するための作戦会議を開いていたりと。廊下だけでなく、教室も騒がしいのだ。

風子は教室を出て、先に大崎のいるサッカー部に顔を出した。

そこには、遥がいた。
手には戦利品が溢れ、大崎がむくれていた。

「やぁ、風子ちゃん!プーレゼント」
差し出されたお菓子を受け取る風子。
大崎にどうしたの、と尋ねた。

「ストラックアウト、やられた」
うぅ、と呻き、見てと言われて見れば、綺麗に抜かれた枠が三つ。

あまりの不憫さに風子は、お疲れとしか言えなかった。





「へぇ、風子ちゃん、テニス部んとこに行くの?着いてく!」
良いよね、と自分より背の高い遥に首を傾げられた風子は、良いよと頷いた。

後ろで大崎が、知らねーぞと恐怖に怯えていたことは、知らない。





柳くんの権力かな?
海林館の中でも、人の集めやすいエントランス横のホールというの立地条件が最高の場所で、テニス部はクレープ屋と簡単な縁日を開いていた。

甘い匂いだ…
食べようかなぁ

風子がよくよく見ると、本体のクレープ屋に限らずヨーヨー釣りや輪投げは長蛇の列。ほぼ、女子だった。


「来てくれたんかい」
ひょこっと顔を見せてきたのは、仁王だった。

濃紺に薄灰色の帯を巻いた仁王は、疲れたと手をひらひらさせた。

「盛況で何よりだねぇ」
「風子ちゃんは何にするんじゃ」

列では既に食べたい種類を選ばせているらしく、赤也や栗田も一生懸命に注文をチェックしていた。


「それじゃぁ…チョコバナナクリーム!これ食べたら、チョコバナナ買わなくて済むんだよね」

うへへと笑う風子に、ちゃっかりもんじゃと仁王は、チョコバナナクリームとチェックした。

「俺も一緒ね」


ほぉ、こいつが転校生の佐古木遥じゃの
全く…厄介になるんかの

色素の薄い髪色が、柳生を思い出させた。けれど振る舞いは正反対で、真田と揉めるなよと願った。

「ほい、これが券じゃ」
お金と引き換えに渡された券には、達筆な字でチョコバナナクリームと書かれていた。

「風子さん、いらっしゃい」
少し前に聞いた声の主に風子は、来たよと手を振った。

濃紫に深緑という大人びた色合いの浴衣を着た柳生が、チラシを手渡してきた。

「佐古木くんも宜しければ。午後の部の最後にテニス部の三年生と一部一年生による演劇があるんです。で、幸村くんが総指揮を執りまして」
クスクス笑う柳生に、仁王は恐ろしいと呟いた。

何が恐ろしい?
「恐ろしいって?」

よくぞ聞いたとばかりに仁王が風子の肩を掴み、揺らした。
仁王の目には、涙が浮かんでいる、ように見えた。

「男女逆転劇で童話のパロディなんじゃ…!恐ろしくて練習も見ていられんかったきに」

あうあう泣き出した仁王に風子は、驚いた。
あの仁王くんも泣き出す代物…
絶対に見なくちゃ!

普段の仁王ならば、してやったりと客寄せの為に誇大広告塔を買って出るが、今回ばかりは本音。
仁王の本音を知る柳生は、笑いが止まらなかった。


「君は、チラシ配りだけ?」
わしゃわしゃと自分の髪を弄る遥。柳生は、もう少ししたら縁日に移りますよと答えた。








>>>
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ