She falls in love!

□35
1ページ/1ページ


全国大会が終わり、真田たちテニス部は静岡から神奈川へと戻ってきた。

風子は風子で、福井から土産を両手に家族で帰ってきた。



夏休みも残り一週間、風子は自分のやり終えていない課題に手をつけていた。

「数学とか…やだ!」
バチンと閉じた問題集をほったらかし、読書感想文の為に選んだ本を手にした。


と、携帯が震えた。

「さっちゃんだ…、来るの?」
祥子からのメールの内容は、いたってシンプルで、課題やるから家に居て、だった。


「嘘ー!お母さーん、さっちゃんが乃里ちゃんと来るって」
派手な音をたてる風子を一喝すると、母親はお昼考えないとねと戸棚と冷蔵庫をうろうろし出した。






「え、課題違うの?」
「Dと数学が一緒なのは、AとCじゃない?」

「乃里ちゃん、来る前に言ってあげれば良かったのに」
風子は、祥子が項垂れる横でせっせと英語の空欄を埋める。

分かりきった答え程、面倒いのに
類似問題ばかりの問題集に飽きていた。


「幸村が、真田たちと集まるらしいよ」

祥子はいつの間に交換していたのか、幸村からのメールを二人に見せた。

テニス部組か、と乃里子は考える様子を見せる。

乃里子は、よしっと指を鳴らした。風子は指が鳴らないから、いいなぁと乃里子が鳴らす度に思う。


「テニス部組とやれば、きっとすぐに終わるわよ」
にやりと笑う乃里子は、合流しようと言い出した。


「丸井とか役に立たないからね」
祥子の辛辣な言葉に、乃里子は柳とか柳生とか、と名前を挙げた。

「真田とか幸村は?」
祥子は風子を見てニヤニヤする。

「さっちゃん!もう…!だけど、二人には終わってないことを言われそうだよ」
容易に想像がついたらしく、二人は頷いた。


「お、幸村はオッケーだとさ」

結局、一緒にやるのか…
早いぞ、さっちゃん
風子は、祥子の行動の早さに感心した。同時に、真田くんも来るのかなと浮足立った。


「うち、来れるかな?」
風子は、祥子に尋ねた。多分ね、とメールを打つと直ぐさま、返信がきた。

幸村くん、早いな


乃里子は、乃里子で風子の部屋の縫いぐるみを鑑賞し、勝手にあだ名までつけている。


「そしたら、30分ぐらいだって。ていうか、何で家が分かるの?」

「え、真田くんが知ってるからじゃないかな」

「あの、真田くんを送らせるとは…風子やるわね」
乃里子に今しがた名付けられた白熊は、乃里子に抱きしめられている。
挙げ句、ねぇ太郎と言い出した。


と、風子の母親が麦茶を手にやってきた。
「お昼はお素麺がやたらとあったから、良いかしら?」

時刻は11時だ


「あのさ、男子が来るんだけど良い?」
風子は、恐る恐る母親の顔色を窺った。


「構わないわよ。颯太が言ってたテニス部の子たち?」
思わぬ返事に、まぁと答えると用意しなくちゃと鼻歌混じりに部屋を出ていった。



祥子は、ふと疑問が浮かんだ。親は知っているのだろうかと。

「ね、お母さんたちは知ってるの?」
乃里子も同じだったらしく、風子に尋ねた。

「言ってないよ、恥ずかしいもん」

ごまかすように麦茶を口にする風子を見た二人は、時間の問題かもねと声を合わせた。




「風子のじゃない?」
振動した携帯の表示には、真田弦一郎の名前。風子は、何事かとメールを開いた。


「あ、そっか…」
風子は、真田がマンションの場所しか知らないことに気付いた。
風子の住むマンションは、オートロックな為インターホンを二回使わなくてはならなかったりと面倒なのだ。


「下、行ってくるね」
チリンと鈴を付けた鍵を手に、部屋を出た。



「おもしろそー」
ククッと笑う祥子に乃里子は、そうねと。



ふわりふわりと揺れたカーテン同時に、金魚の風鈴が音をたてた。










来るの?



<<<

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ